×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まだ治ってません><
がさっきやっと下がりましたー
Deus-Ex結構進んじゃった^^
がさっきやっと下がりましたー
Deus-Ex結構進んじゃった^^
PR
最近更新してませんでしたが、実はインフルにかかってました^^
本日で5日目ですが未だ治らない;;
遊びたくても遊べないよー
本日で5日目ですが未だ治らない;;
遊びたくても遊べないよー
GTA4が公式パッチで日本語化されたようです\(^0^)ノ
しかも格言語のEXEファイルがすべて統一となり
すべての言語ファイルが収録されたようです!
まぁ弊害もあるかもしれないので詳しくはまた試してから。
しかも格言語のEXEファイルがすべて統一となり
すべての言語ファイルが収録されたようです!
まぁ弊害もあるかもしれないので詳しくはまた試してから。
初のDirectX 11ベースのベンチマークソフトが公開されたそうです
HD推奨。
ディスプレーメントマッピング自体は2年ほど前から言われていた技術でしたが、
残念ながらDirectX10では実装されませんでした。
2年ほどいつ出るかと期待してたわけですが、
ついにリアルタイムで拝めることが出来そうです^^
これが一般化すると表現できる範囲がグンと広がりそうですね。
コンシュマーはこれに関しては完全に置いてけぼりを食らいますが・・・。
HD推奨。
ディスプレーメントマッピング自体は2年ほど前から言われていた技術でしたが、
残念ながらDirectX10では実装されませんでした。
2年ほどいつ出るかと期待してたわけですが、
ついにリアルタイムで拝めることが出来そうです^^
これが一般化すると表現できる範囲がグンと広がりそうですね。
コンシュマーはこれに関しては完全に置いてけぼりを食らいますが・・・。
Killing Foorが週末限定で無料だったのでやってみました。
Mod時代にちょこっとやったことがあったけど、
やっぱり国内の人とプレイするとラグもなく快適でCo-opも燃える。
主に協力してゾンビ(?)を倒してそのキル数でお金を貯めてトレードするのだが、
Medicや現金、弾薬をあげたりもらえたり出来るのがいい。
Left 4 Deadも似た感じの内容ですが、
こちらはドアを溶接したりすることで地形を生かした戦略が出来ます。
さて、唐突に思いついたカウンターストライク オンラインの方はというと、
ネクソンだしあまり期待していなかったのですが
日本人も多く、そこそこ手ごたえがあるので思いのほか楽しい。

アイテム課金のオンラインゲームは久しぶりにしましたが、
昇格の要素があるのでしようという気になりますし、
流石は元があのカウンターストライクなのでプレイ感もかなりのものです^^
ただ、ルールはチームデスマッチとゾンビがメインなのですが、
チームデスマッチはマップによっては片方が有利すぎたりってことも。。
何にせよ人も多いし基本タダなのでお勧めですb
Mod時代にちょこっとやったことがあったけど、
やっぱり国内の人とプレイするとラグもなく快適でCo-opも燃える。
主に協力してゾンビ(?)を倒してそのキル数でお金を貯めてトレードするのだが、
Medicや現金、弾薬をあげたりもらえたり出来るのがいい。
Left 4 Deadも似た感じの内容ですが、
こちらはドアを溶接したりすることで地形を生かした戦略が出来ます。
さて、唐突に思いついたカウンターストライク オンラインの方はというと、
ネクソンだしあまり期待していなかったのですが
日本人も多く、そこそこ手ごたえがあるので思いのほか楽しい。
アイテム課金のオンラインゲームは久しぶりにしましたが、
昇格の要素があるのでしようという気になりますし、
流石は元があのカウンターストライクなのでプレイ感もかなりのものです^^
ただ、ルールはチームデスマッチとゾンビがメインなのですが、
チームデスマッチはマップによっては片方が有利すぎたりってことも。。
何にせよ人も多いし基本タダなのでお勧めですb